福祉用具・住宅改修

トピックス

お待たせいたしました! 毎年恒例の秋のキャンペーン、今年もやります!! 

今回はシルバーカーに加えてT字杖もお得に購入できちゃいます シルバーカーとT字杖をセットで購入していただくと、杖の値段をさらに1000円お安くいたします 年間を通して一番お得にシルバーカー&杖が買えるこの機会を見逃さずに! 期間は9月16日から10月31日までとなっております  

購入をお考えの方は是非サンライフまでご連絡くださいませ




昨年からの継続になりますが、福祉・居宅のメンバー全員で勉強会を行いました。今回の担当は、伊坂部長です。サンライフの看板やホームページにも
うたっているように、街中の総合福祉相談所として、いろいろな「よろず相談」が出来るようにとの思いで今回の議題となりました。
今回は、障害の種類や利用するサービス内容、サービス利用までの流れ等基本的な所を勉強しました。実際に障害者の方へのサービス提供は行っているものの、まだまだ勉強が足りないなと思いました。これからの仕事においても、各自意識を持っていけたらと思います。今後も勉強会はそれぞれが担当者となり、開催していきます。


先週 7/13(金)に、『第8回 たんなん福祉機器展』を開催しました。
35社のメーカーからの商品展示や、会場中央での商品プレゼンテーション、アクティブシニア向け商品展示など 盛り沢山な内容で行いました。
午前中から、一般の方やケアマネさん、サービス事業所の方々が来場され いろんなブースで展示や体験をされていました。午後からは、福祉関係の学生さんが大勢来られ、商品の説明を聞いては、熱心にメモされていました。
~  一部商品の紹介をさせていただきますね  ~
*自動寝返り支援ベッド*→自動で寝返り出来る機能を持った介護ベッド。背上げしたままでも寝返り機能が使えます。床ずれ予防や介助者の
             負担を軽減することができるのです。
*イーアーム*→車いすのハンドリム(車いすタイヤのもう一回り大きなプラスチックの輪っか)を操作するより少しの力で車いすを動かせる
        レバーです。ボートをこぐ感覚で操作するもので、実際体験してみて楽しかったです。来場者の方の関心度も高かった商品でした。
*おしりスルッとパンツ*→後ろに手がまわらなくてズボンがあげられなかった方、必見!!裏地が滑る素材で出来ているので、おしりの部分から
            スッと一気にズボンがウエスト部分まであがります。男性用女性用あります。
*Qピット*→すくみ足歩行でお悩みの方に、ベルトに装着されているこの機器を腰に巻いてみると・・・床に目印となる緑色の線が映し出されます。
       その線を追うように、歩くことだけに集中していただくことで、杖や歩行器を押す動作は必要ないとのことでした。
他にも、お薬をゼリーと一緒にすることで飲みやすくなる商品や、施設やデイサービスでのレクリエーションにパチンコ台・座ったままで運動や
リハビリが出来る商品など ほんとたくさんありました。もちろん、今回の目玉 ”アクティブシニアコーナー”にも、みなさん色々な商品を
くまなく見ていかれました。ウォーキング用の杖・ちょっとした休憩に椅子にもなる杖・立ったままで靴の脱ぎ履き可能な靴べら・「これ、
紙パンツ?」と思われるようなスリムでお洒落な紙パンツ等々。。。みなさんにもっとご紹介したいです。
今年は、チラシ効果もあり 一般の方が多く来場され、介護に対する関心度の高さを感じました。今までにない来場者数と、一日を通して活気ある
展示会となり只々感激と感謝でいっぱいです。
今回、多くの協力をしてくださったメーカーの皆さん、情報交換をしてくださったケアマネ、医療従事者のみなさん、行政関係のみなさん、本当にありがとうございました。今後とも福祉用具、福祉機器、環境調整にはサンライフにご相談ください。



7月9日 福井テレビで、『たんなん福祉機器展』の宣伝に生出演しました!スタッフの方と打ち合わせを行い、スタジオ内でリハーサルして
いざ 本番!!すっごく緊張しましたが、しっかり宣伝してきました。
いよいよ 今週 13日(金)に、武生商工会館で展示会を開催します。電動ベッドや、歩行器、お洒落な杖や靴・リハビリ器具等々 
たくさん展示しますので、是非 お越しください。
栄養補給や栄養制限のお菓子のサンプルもご用意しております。お待ちしております!!!! 






                          本番前で、緊張してる 二人!



    第2弾のチラシが出来ましたので、よーくご覧下さい。



おまたせしました!毎年恒例の『たんなん福祉機器展』を開催します。今年は、7月13日(金)に 武生商工会館4Fパレットホールで行います。
今回で第8回目を迎える展示会は、最新の福祉機器の展示に加え “アクティブシニア向けの商品展示”
と“メーカーによる商品のプレゼンテーション”を行います。活動的なシニア層に、お洒落で機能的な商品がたくさん並びますので 
是非!!!!展示会場にお越しください。
チラシが出来ましたので、どうぞ ご覧ください。


ページトップへ