トピックス

残暑厳しい9月、短時間型デイケアでは動作指導や外出機会の獲得を目的として実際に買い物で購入した商品を持ち帰りをお茶会を開きました。


店内では色々時間をかけて和菓子やかき氷を注文していました。
ご利用者様からも「久しぶりにかき氷を食べれてうれしい」などのお声もあり楽しい
時間を過ごされていました。
今後も利用者様のニーズを把握しながら
自宅生活につながるリハビリを考えていきたいと思います。
皆様おつかれさまでした。



今秋10月1日、昨年に続き新たな機能を備えた通所リハがOPENするため、見学会を開催しました。
弊社のオーナーが使用していた特別室を改装し、半日型のリハビリテーションを提供する場です。オーナーが客室として使用していた豪華なワンフロアの部屋には、アイランドキッチンや和室、広すぎるバルコニーがあり、ご自宅での家事動作ex.や、園芸、内職、認知症リハなどのプログラムが提供できる環境になっています。
週1日は市の総合事業としても活用する予定。弊社のデイケアは、これで第1~4までそろいました。様々なニーズに応じて活用していただければと思います。


介護付きホームの入居者のQOL向上企画で、今回は、生まれた実家(嫁ぐ前の生まれ育った故郷)に行ってきました。
ご主人や、姪っ子さんも一緒に付き添ってくれて、池田町までドライブ!!体調もよく、疲れが出ないように看護師が付き添い、生まれた生家を含めて巡ってきました。ご本人はつい先日まで、このような企画ができるような状態ではありませんでしたが、ご家族の献身的な支えもあり、本当に奇跡的な回復と言っていいと思います。よくこの日が迎えられたと思いました。感極まったご家族の前で、沢山の素晴らしい表情を見せてくださいました。
サンライフのこの名物企画によって、多くの笑顔、思い出が作られてきました。コロナに負けず、次も素晴らしい企画ができるといいですね!


今年度も『秋の歩行キャンペーン』が始まりました!
シルバーカー(在庫限定大特価もあり)や杖を9/30までキャンペーン特価にて販売しております。
今年度は新型コロナウイルスの影響もありお出かけもなかなか難しい日々が続いてはおりますが、シルバーカーや杖などでお散歩に出かけてみるのはいかがでしょうか!

どうぞお気軽にお立ち寄りください!!



夏の終わり


8月がもうすぐ終わり。暑い暑い夏ももうあと少し。朝晩は少しずつ涼しくなって、蝉の声が小さくなり、鈴虫が映える季節になってきました。今年の夏も、「何もしてはいけない夏」であり、スタッフには「外出禁止、飲み会禁止、おとなしく家にいて」と悲しい指令を出し続けたさみしい夏でした。

そんななかでも、みんな少しは思い出ができたらしく、子供たちの夏休みのスナップをいただきました。ほっこりする写真ばかりで癒されます。
そういえば今年は虹がたくさん観れましたね。

「光が見えた」という首相の言葉を信じて、まだまだ耐えてがんばらねば・・・


ページトップへ